カスタム偏光サングラス 工房ロゴ入り COMBEX偏光 自由選択モデル 即納モデル
COMBEX偏光 OVERGLASS Ver.2
OAKLEY+COMBEX Polawing FROGSKIN RANGE A THURSO (A) HSTN (A) / HSTN RX (A) ACTUATOR(A) DEADBOLT HOLBROOK Ti / HOLBROOK XL HYPERLINK (A) EXTENDER TERRIGAL HEX JECTOR(A) REEDMACE (A) COINFLIP (A) PLAZMA (A) ACTIVATE(A) HOLBROOK(A) FROGSKINS(A) LATCH(A) TWOFACE (A) CLIFDEN CROSSLINK(A) / ZERO(A) EYEJACKET REDUX SYLAS(A) FULLER GIBSTON SLIVER(A) TRILLBE X
RayBan+COMBEX Polawing ROUND METAL WAYFARER NEW WAYFARER CLUBMASTER CLUBROUND JACK CHRIS RB4258F / RB2459F RB4260D DADDY-O RB4333D / RB4334D ERIKA JUSTIN
SMITH+COMBEX Polawin
ESS(Eye Safety Systems)+COMBEX 5B CREDENCE
TORHINO+COMBEX Polawing A'rossvy+COMBEX Polawing JINJIROU+COMBEX Polawing QBRICK+COMBEX Polawin
SALE(セール品)
フィッティング・グッズ・ケース
Night Game Glass
TESTER+COMBEX D-CLAW SHINGO KINUGAWA HIDETO TANIMOTO TAKAAKI ITO HIROMU SANO RAD STYLE GET NET BOMBER PAYBACK_GUIDESERVIS BASS HACK / LUV2PLANT HAISAI MEMBER HIROKI ITO F3C CHAMPION MODEL
HIROKI ITO FAI F3CN World Championships MODEL SUNGALSS
通常価格:¥ 38,500 税込
¥ 38,500 税込
商品コード: 17074759
2019 FAI F3C WORLD Champion HIROKI ITO SUNGLASS/OVERGLASS
2年半の歳月を掛けたどり着いた初心者からプロまで使えるレンズ。
伊藤氏の強いコダワリから生まれたこのレンズ
ワールドチャンピオンとなった事が実証する性能
貴方もご体験下さい。
・曇りの日でも機体が明るく見えやすく機体の輪郭がくっきり見える。
・明るいレンズなのに晴れの日でも眩しくない
・長時間使用しても目が疲れなず、見た目から想像出来ないほど見え方はナチュラル。
LENS:COMBEX CR 1.50 6C HIROKIITO COLOR
特徴
・広い視野が確保されている
・フレーム枠が視界に入らない
・余計な光線が視界に入らない
・長時間の使用にストレスが掛からない
製品仕様FRAME:OAKLEY SIPHON
LENS:HIROKI ITO LENS
レーザーロゴ 付属
ステップ加工 付属
セミハードケース 付属
オークリー保証書 付属
伊藤 寛規(いとう ひろき)氏の紹介※ウィキペディアより
ラジコンヘリコプターのパイロット(操縦士)
7歳よりラジコンヘリコプターをはじめる。
2001年度F3C日本選手権に初出場(成績 5位)。毎年F3C日本選手権に出場。
2005年度F3C日本選手権で初優勝後、2013年まで連続して優勝(2006年度F3C日本選手権は天候により中止)。
また、2年に一度実施されるF3C世界選手権においては、2005年度スペインで史上最年少で優勝。
その後2007年ポーランド、2009年アメリカ、2011年イタリアで優勝し、史上初の4連覇となった(それまではF3C世界選手権史上2連覇が最高)。
2013年7月19日から28日にかけてポーランドで開催されたF3C世界選手権では、惜しくも2位となり連覇がストップした。
2013年10月、前述のF3C世界選手権4連覇の記録がギネス世界記録として認定された。
3Dフライト(アクロバティックな飛行を中心とした飛行)に活躍の場を広げ、世界各国で行われる大会にも積極的に参戦。
2012年~2016年 日本遠隔制御 株式会社の専属パイロットとなる
2017年~ イタリアラジコンヘリ機器メーカー「SAB」専属パイロットとなる
2018年 PRODORONE専属パイロットとなる
2019年 PRODORONE/XLpower契約パイロットとなる
2015年07月 F3C世界選手権 優勝
2017年07月 F3C世界選手権 第2位
2019年08月 F3C世界選手権 優勝 ※チームJapanも団体で優勝
2019年11月 F3C日本選手権 優勝 ※国内選手権では現在14回連覇中
2023年8月 F3C世界選手権 優勝 ※チームJapanも団体で優勝
伊藤寛規選手が7度目の世界一達成!「FAI / F3C世界選手権2023」で個人優勝、チームJapanも団体優勝!
■FAI / F3C RCヘリコプター世界選手権2023アメリカ大会
開催場所:アメリカ合衆国インディアナ州マンシー
開催期間:2023年8月4日(金)から9日(水)