カスタム偏光サングラス 工房ロゴ入り COMBEX偏光 自由選択モデル 即納モデル
COMBEX偏光 OVERGLASS Ver.2
OAKLEY+COMBEX Polawing FROGSKIN RANGE A THURSO (A) HSTN (A) / HSTN RX (A) ACTUATOR(A) DEADBOLT HOLBROOK Ti / HOLBROOK XL HYPERLINK (A) EXTENDER TERRIGAL HEX JECTOR(A) REEDMACE (A) COINFLIP (A) PLAZMA (A) ACTIVATE(A) HOLBROOK(A) FROGSKINS(A) LATCH(A) TWOFACE (A) CLIFDEN CROSSLINK(A) / ZERO(A) EYEJACKET REDUX SYLAS(A) FULLER GIBSTON SLIVER(A) TRILLBE X
RayBan+COMBEX Polawing ROUND METAL WAYFARER NEW WAYFARER CLUBMASTER CLUBROUND JACK CHRIS RB4258F / RB2459F RB4260D DADDY-O RB4333D / RB4334D ERIKA JUSTIN
SMITH+COMBEX Polawin
ESS(Eye Safety Systems)+COMBEX 5B CREDENCE
TORHINO+COMBEX Polawing A'rossvy+COMBEX Polawing JINJIROU+COMBEX Polawing QBRICK+COMBEX Polawin
SALE(セール品)
フィッティング・グッズ・ケース
Night Game Glass
TESTER+COMBEX D-CLAW SHINGO KINUGAWA HIDETO TANIMOTO TAKAAKI ITO HIROMU SANO RAD STYLE GET NET BOMBER PAYBACK_GUIDESERVIS BASS HACK / LUV2PLANT HAISAI MEMBER HIROKI ITO F3C CHAMPION MODEL
カスタム偏光グラス Ray-Ban レイバン NEW CLUBMASTER RX7216 Blue On Gunmetal (51) / COMBEX POLAWING SPX-106 H アクティブオレンジ ハードコート
通常価格:¥ 38,830 税込
¥ 38,830 税込
商品コード: 17088237
関連カテゴリ
【お知らせ】
こちらの商品は、サングラスのレンズを取り外し、手作業によりコンベックス COMBEX Polawing SPX ポラウィング偏光レンズに加工をした完全特注品となります。
CR素材を使った偏光レンズの唯一の弱点ともいえる「加工時に発生する偏光膜の歪」を何度も歪除去作業を繰り返すことで、ほぼ全て除去しています。
偏光性能はモチロンの事ですが目にも優しい大変良好な状態です。
コンベックス偏光レンズは、一番厳しいとされる状況下「マグロのボートキャスティングゲーム」においてもテスターさん達によってレンズの強さが実証されています。
弊社工房フェイスブック @konkyglass をご覧くださいませ。
レンズの明るさは大きく分けて3パターンです。
ライトカラー(可視光線透過率40%弱)は、釣りに最適です。日の出・日没付近から朝夕に真価を発揮します。
ミドルカラー(可視光線透過率30%前後)は、釣り・レジャー・ドライブ・ゴルフなど(ライトスポーツ)にとオールラウンドに使えます。明るいサングラスとしても最適。
ディープカラー(可視光線透過率15%以内)は、海・船上などの強い日差しに最適。サングラス機能を最大限発揮します。
出荷直前に再度検品し必要に応じて再調整をいたしますので、当日出荷できない場合が御座います。
フレームとレンズのマッチングにより、レンズを拭くとわずかなぐらつきや、フレームを広げたり捻るとキシミ音がする事がございますが、偏光レンズの性能を最大限引き出せるよう、偏光フィルムの歪みを出来るだけ抑えレンズ脱落も防ぐギリギリのセッティングを行っている為です。
外れないようにレンズをフレーム内に固定する以上、ごく稀に【視界に影響しない場所に】僅かな歪みを残すこともあります。
あらかじめご了承ください。
フレーム RayBan NEW CLUBMASTER RX7216 Blue On Gunmetal (51) レイバン ニュークラブマスター
1980年代に誕生し、クラブシーンのアイコンとなったClubmaster(クラブマスター)は、レトロやヒップスターといったサブカルチャーの台頭にともなって2010年に復活。
新しいミニマルなディテールで新鮮に仕上げた代表的なカルチャーのアイコンモデル、Clubmaster(クラブマスター)は、1989年からオーセンティックを象徴するアイウェアです。
最新のClubmaster(クラブマスター)オプティカルは、ミニマルなラインが特徴の自然な発展形で、高い志の思索家や夢想家を刺激する語り部のアイウェアです。
モダンなカラーにベストセラーのスタイルが、完璧なまでに溶け合っています。
軽くスリムなフレームのスクエアシェイプにメタル製テンプルが特徴となっています。
レンズ:COMBEX SPX106 アクティブオレンジ ハードコート
透過率 H 31%(ハードマルチコート) 偏光度 99% 以上
(ハードコートは4%程度、ミラーコートでは5%程度可視光線透過率が低くなります)
見た目はブラウンかオレンジか判断が付かない落ち着いた色合いのレンズですが、ポラウィング全色中最もコントラストを上げた設計になっています。
明暗をハッキリさせることで水底の地形や物体の輪郭をシャープに捉える【一押しレンズ】です。
このモデルはレンズの傷への耐性も考慮しながらサングラスらしい見た目にもこだわり、目が透けて見えるマルチコートでは無くあえて少し反射を残したハードコートを装備。